日本語▼
カテゴリ
Category
推薦者からのコメント

IMADEYA ピックアップレビュー
関連するお酒
商品情報
北海道三笠市にて4代にわたり農作業に従事してきた山ワイナリー。地域に根ざした農業、技術革新をつねに追従し、高品質なワインをつくることで評価の高いワイナリーです。
こちらは自社栽培のピノノワールを使用したライトミディアムの赤ワイン。針葉樹林を思わせる深く冷涼な香り。熟したイチゴなどの落ち着いた果実味と伸びやかなミネラルが感じられる、北国の農村が思い浮かぶピノノワールです。
醸造:コールドソーキング、全房使用率50%、樽熟成☆未来に繋ぐ、ドメーヌスタイルのパイオニア☆
北海道空知地方で4代続く農家が1998年にブドウを植樹したのが始まり。
山崎ワイナリーは映画「ぶどうのなみだ」の舞台にもなった生産者。家族で農業を継続するために、自社でブドウを栽培、自ら醸造ボトリングも行うドメーヌスタイルを北海道で初めて行いました。
2020年の栽培からは除葉を行わずに、醸造も天然酵母での発酵を中心にしていくなど、空知三笠の特徴をピュアに表現していく方向へシフトしています。
ワイナリーに訪れた時に、こんな話をしていました。「防風林は植えた人には恩恵がないが、それは世代を超えて地域を守っていく」
空知三笠の地で長年農業を継続出来ている事に感謝しながら、地域の為に何が出来るか日々考え活動している生産者。毎年研修生を受け入れ、卒業した方々が地域で活躍しているのもそのひとつです。
ヴィンテージ | 2021 |
---|---|
度数 | 14% |
ワイナリー | 山ワイナリー |
関連する特集 | |
配送方法 | この商品を含むご注文はクール便でお届けします。 |
レビュー <% reviews.length %>件
カートに追加されました!
12,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料となります
※カート追加だけでは、在庫は確保されません。
必ずご注文確定までお進みください。
必ずご注文確定までお進みください。
BACK
こちらを飲んでお答えください
レビューを追加
このお酒を人に例えると、
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
以下のどのイメージが当てはまりますか?
3つ以上選択してください。
こちらのお酒は
あなたとの相性はどうでしたか?
あなたとの相性はどうでしたか?
タップしてください
選択中のキーワード
途中保存する(「飲んだ」に記載されます)